音楽教室ぴあっと責任者のプロフィール
杉浦孝治
Kouji SUGIURA
テノール歌手
愛知県立芸術大学声楽専攻卒業。同大学大学院博士前期課程修了。大学選抜による定期演奏会、卒業演奏会に出演。
第14回大阪国際コンクール大学歌曲コース2位入賞(最高位)同コンクールのグランドファイナル=ガラコンサートに出演。
平成25年度、大学にて優秀学生賞受賞。同年、山田貞夫音楽財団奨学生に選ばれる。第69回全日本学生音楽コンクール大学の部名古屋大会第3位受賞。第14回イタリアコンコルソMusicArteにて特別賞受賞。
オペラにて、《コジ・ファン・トゥッテ》よりフェランド役、《皇帝ティートの慈悲》より皇帝ティート役、《魔笛》よりモノスタートス役、《サンドリヨン》より王子役、《こうもり》よりアイゼンシュタイン役、《天国と地獄》より地獄の王プルート役などに出演。
岡崎市制100周年記念事業 音楽劇《夢、結ぶ》より主演の勇太役に選ばれる。ベートーヴェン第九や幻想合唱曲、バッハ作曲のカンタータなどのソリスト等に出演。
コンサートホールの企画などで歌のお兄さんや合唱団の指導、合唱コンクールの審査員も勤める。
地元岡崎でリサイタル、コンサート活動する他、東海3県を中心に様々な演奏活動を行う。
音楽スタジオぴあっと建設。スタジオ責任者として、音楽教室ぴあっとも開講。ピアノ・声楽・サックス・ヴァイオリン・チェロ・幼児コース(リトミック)の教室運営を行っている。
岡崎市少年少女合唱団を立ち上げ、音楽監督へ就任。
声の魅力、オペラの魅力、音楽の魅力を広める為に奮闘中。
声楽・ボーカルレッスン
自分本来の声を手に入れたい!声の響きを良くしたい!
声を仕事にしたい! そんな熱意ある方お待ちしてます♪
声楽•ボーカルレッスン料金・開講スケジュールについて
声楽・ボーカルレッスンはマンツーマンまたは、アカペラ・グループレッスンを行っております♪
個人で好きな曲を歌うのも良し、音楽高校や大学、ミュージカル俳優やオペラ歌手を目指す方も可能です。
【開講日】は毎月講師と都合の良い日を相談可能です♪
月謝制です。月2回と月3回コース•学生コースがございます♪
マンツーマン料金表はこちら
月2回45分コース | 月謝¥8000円(税込) |
月2回60分コース | 月謝¥11000円(税込) |
月3回45分コース | 月謝¥12000円(税込) |
月3回60分コース | 月謝¥13000円(税込) |
-学生限定-
月2回45分コース | 月謝¥6000円(税込) |
月3回45分コース | 月謝¥9000円(税込) |
-学生限定/音楽高校•大学•プロを目指す方-
月4回60分コース | 月謝¥22000円(税込) |
※音楽高校•大学を目指す方は声楽+ソルフェージュなどの対策レッスンも相談可能です♪
声楽グループレッスン(デッサン合唱団)
岡崎市少年少女合唱団パレットの親御様が中心となって結成された「デッサン合唱団」(グループレッスン)
少人数ではありますが、子供に負けず元気にグループレッスンに励んでおります♪※パレット合唱団の親御様でなくても大歓迎です。
団員の殆どが歌うことが初めてですが、基礎からしっかり練習して、日本語、英語などなど色んな曲を皆で練習します。
グループでゆったりと歌いたい方、美しいハーモニーを奏でたい方、体験お待ちしてます。
【開講日】
毎月4回グループレッスンを開催してます。
金曜日2回と日曜日2回にグループレッスンを行なってまして、時間帯は10時〜12時もしくは14時〜16時など、団員の方と話あって日にちと時間を決めております♪
※1回2時間、参加回数は自由です(最大4日)

声楽グループレッスン(デッサン合唱団)料金表はこちら
月2回/1回120分 | 月謝¥6000円(税込)※お一人の料金 |
月4回/1回120分 | 月謝¥10000円(税込)※お一人の料金 |
※お子様がパレット合唱団に入団した場合は割引きありです。
オペラをお届け-演奏家派遣
Bringing the Opera to You
まるで別世界に行ったような、圧巻の演奏を行います♪企業の催し、
学校のイベントなど、規模や目的に応じて、演奏家を選定、曲目を打ち合わせ♪素敵な空間を演出します✨
岡崎市少年少女合唱団
Okazaki Boys and Girls Chorus
岡崎市初の少年少女合唱団です♪オペラ・ミュージカル公演を目標に2024年4月結成!!
アクセス
ACCESS
住所 | 〒444-2136 愛知県岡崎市上里2丁目 10-12 |
TEL | 0564-21-4188 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 日・祝・年末年始 |
アクセス | 名鉄バス「上里口」より徒歩5分 教室前に駐車スペースがございます。 車でお越しの場合はこちらにお止めください。 |
駐車場について
教室前に駐車スペースがございます。車でお越しの場合はこちらにお止めください。


第2駐車場はこちら(徒歩1分の場所にあります)
※大きな車の方、縦列駐車が不安な方はご利用ください♪